ザクザク食感がクセになる!TRIALトライアルで買った“オーツ麦クッキー”を食べてみた

Uncategorized

「オーツ麦入り」のお菓子、最近よく見かけませんか?私もずっと気になっていたんですが、なんとなく…

オーツ麦って、美味しいの?

オーツ麦って、パサパサしてないの?

そんな風に思っていて、なかなか手が出せずにいました。

でも先日、トライアルで見つけたのが

香ばしく焼き上げたオーツ麦クッキー・レーズン&チョコチップ

 実際に食べてみたら、ちょっと感動する美味しさだったんです。

この記事では、トライアルのオーツ麦クッキーの気になる価格や内容量、そして食べてみたリアルな感想を詳しくご紹介します。

※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。リンクを経由して商品を購入されると、筆者に報酬が入る場合があります。

トライアルで発見!オーツ麦クッキーとは?

思わず手に取る、やさしいパッケージ

子どもと買い物中に、なんとなく通ったお菓子売り場。

ちょっとお腹が空いていたのもあり、「罪悪感なく食べられそうなおやつないかな〜」と思いながら歩いていたら…

私と同じくらいの年代の女性が、迷うことなく”さっ”とカゴの中に入れたのが、この「オーツ麦クッキー」。

「え?それ、そんなに美味しいの?」と気になって手に取ると、パッケージはとてもシンプルで、どこか素朴な雰囲気。

「香ばしく焼き上げた」の文字に惹かれて、私も気づけばカゴの中へ。

価格・内容量・買いやすさも魅力

今回購入したトライアルの「香ばしく焼き上げた オーツ麦クッキー」は

109円(税込)

11枚入り

個包装

この値段109円(税込)にも驚きですが、1枚ずつ個包装になっているのがうれしいポイントです。

これならバッグに入れておいて、ちょっと小腹がすいた時にも気軽に食べられます。

またコスパもよくて、「とりあえず試してみようかな」って気軽に手に取りやすいお値段も、またありがたいですね。

実際に食べてみた!やさしい甘さとザクザク感にびっくり

まずは食感に感動

封を開けてひと口かじった瞬間、まずびっくりしたのがザクッ!という食感。

“オーツ麦21%使用”と書いてあったので、「へ〜そんなに入ってるんだ」と軽く考えながらのひと口目は「食べやす〜い」でした。

オーツ麦がたっぷり入っているおかげか、とてもザクザク感が強くて食べごたえがあります。

クッキーといえば、しっとり系やホロホロ系が多い中で、この「オーツ麦クッキー」はちょっと別物。

シンプルだけどクセになる、噛むほどに香ばしさが広がるタイプです。

甘すぎないから大人にもぴったり

ひと口食べてまず感じたのが、「やさしい甘さ」。

甘さ控えめで、しつこさがなく、後味も嫌な感じはありません。子どもにはものたりない甘さかもしれませんが、甘いお菓子が苦手な方や、甘さに敏感な大人世代にはおいしく食べられる味わいです。

紅茶やコーヒーとも相性抜群で、午後のちょっとひと息つきたい時に、ぴったりなおやつですよ。

ヘルシーなおやつ?オーツ麦の魅力をチェック

食物繊維が豊富で腸にも◎

トライアルの“オーツ麦クッキーの食物繊維の量は?

パッケージの栄養成分表示によると、個包装1袋(約8g)あたりの食物繊維は0.4g。

これは一見少なく感じるかもしれませんが、たとえば白ごはん100gに含まれる食物繊維は約0.3g程度。つまり、小さなおやつ1袋でも、ごはんより効率的に食物繊維が摂れるんです。

しかもオーツ麦は「水溶性」と「不溶性」の両方の食物繊維をバランスよく含んでいるのが特徴。腸内環境を整えたい方や、便秘が気になる方にもぴったりですね。

オーツ麦は血糖値安定にもいい?

オーツ麦には「水溶性食物繊維」が含まれていて、これが血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる働きがあるんです。

急に血糖値が上がると、体はそれを下げようとインスリンをたくさん出しますが、それが続くと疲れやすくなったり、脂肪をためこみやすくなったりすることも。

その点、オーツ麦は消化吸収がゆっくりなので、食後の血糖値が急上昇しにくく、エネルギーが持続しやすいのが魅力。

「ちょっと小腹がすいたとき」や「お昼まであと少しがんばりたい!」という時にもオーツ麦クッキーはぴったりのおやつです。

カロリーや脂質はどう?

オーツ麦クッキーは罪悪感少なめ

トライアルのオーツ麦クッキーの個包装1袋のカロリーは39kcal。

これはミニチョコ1粒、もしくは小さめの梅干しおにぎりの6分の1くらいです。

トライアルのオーツ麦クッキーは1袋ずつ小分けになっているので、つい食べすぎちゃう…という心配も減らせそう。

さらにオーツ麦由来の食物繊維も摂れるので、「ちょっとお腹すいたな」「甘いものほしいな」というときの“罪悪感少なめおやつ”としてぴったりです。

「ヘルシーなのにしっかり甘い」そんなバランス感も、ありがたいポイントですね。

どんな人におすすめ?私のおすすめポイント

甘さ控えめ派さんや、ちょっと健康志向の方に

甘いものが苦手でも食べやすい

トライアルのオーツ麦クッキーは、甘さが控えめなうえに素材の風味がいきていてとても食べやすいので、しっかりした甘さのお菓子が苦手な方におすすめです。

紅茶やコーヒーなど、甘さの少ない飲み物との相性も抜群ですよ。

朝食代わりや小腹対策にも◎

忙しい朝、「何か少しでもお腹に入れたい…」というときにもちょうどいいサイズ感。

個包装になっているので、朝食代わりに1〜2袋、バッグに入れて外出先でパクッとできる手軽さも魅力です。

仕事や家事の合間、夕方のほっと一息したい時の小腹対策にもぴったりですよ。

まとめ|おやつ選びに迷ったら、これはアリ!

正直、最初は「どうせよくあるオーツ麦クッキーでしょ?」と半信半疑でした。

でも一口食べてみたら…「あれ?意外とおいしい!」とびっくり。ほどよい甘さとザクザク感、そして何より重すぎない食べ心地がちょうどよかったんです。

個包装で食べすぎ防止になるし、バッグにも入れやすいサイズ感。

何より、「ちょっとだけ甘いものが欲しい」というときにピッタリで、罪悪感も少ないのが嬉しい。

正直、おやつ選びっていつも迷うんですが、これは「また買いたい!」と思える一品でした。
次に見かけたら、リピート確定です!


コメント

タイトルとURLをコピーしました